伊豆の釣り場情報|港・堤防
HOME > 釣り方、仕掛け > アジの釣り方(仕掛け)
アジの釣り方
アジとはどんな魚?
【分類】
スズキ目アジ科マアジ属
【サイズ】
10cm~50cm
【生息地】
沿岸の岩礁域に居る「瀬付きのアジ」と沖合の中、下層に居る「外洋のアジ」がいる。
【食性】
肉食性で、動物プランクトン、甲殻類、多毛類などを捕食する。
【その他】
主に釣りの対象となるのは、マアジとムロアジ。
アジ釣りの時期
一年中狙える魚ですが春から秋にかけての回遊が多く釣りやすいです。
アジのサビキ釣り・タックルなど

サビキで狙うアジのサイズは10cm~20cm程度がメインになります。
群れで回遊しているのでアミコマセで群れを止めることができれば大漁になることもあります。
サビキ釣りは比較的簡単な釣りで、ファミリーや入門には最適な釣りです。
但し、回遊していないと釣れない、ということもありますので事前に釣具店などで情報を集めるとよいでしょう。

クリックで画像拡大

アジのサビキ釣りタックル

ロッド 磯竿1.5号~2号 4.5m~5.3m
リール 2000番~2500番程度
道糸 ナイロン2号~2.5号
仕掛け 市販のサビキ仕掛け
オモリ 3号~6号(コマセカゴも同等のサイズ)
浮き釣りは浮きの重さに合わせる
その他 ウキを付ける場合は、ロケットカゴ、ウキ止め、シモリ玉、ストッパー(カラマン棒など)
エサ アミエビ(アミコマセ)

釣り方

サビキとは魚皮、スキンなどの擬餌針が複数付いた仕掛けで市販されています。
アミコマセをカゴ、(コマセ用アミ袋)に入れ投下し竿を上下させてアミコマセを出し、魚を寄せます。
日によって棚が違うので、底の方から探っていくと良いでしょう。
アジはやや深めの層を泳ぎ、上層はイワシ、サバが多い傾向があります。

ウキを付けた浮きサビキは竿で届かない遠めの場所に有効です。

釣り方など詳しくはわかりやすい動画で!

【youtube】

アジング・タックルなど

ルアーでアジを釣ることをアジングと言います
小さなジグヘッド(1~2g)にワームをメインに使用します。
小型のジグ、バイブレーションを使うこともあります。
ポイントは潮通しの良い外洋に面した港の堤防で、常夜灯のあるところが良いです。
日中でも釣れますが、夜釣りに分があり、大型も釣れやすいのがアジングの特徴です。
アジングは軽装備で手軽でスタイリッシュ、近年人気のある釣です。

クリックで画像拡大

アジングタックル

ロッド アジング専用ロッド7ft前後
またはライトタックルルアーロッド
リール リール2000番程度
ライン PEライン0.4号+リーダー3lb~5lb(1m前後)
ナイロン2~2.5lb(入門者向けで使いやすい)
ルアー ジグヘッド1~2g+アジング用ワーム
小型ジグ
小型バイブレーションなど

釣り方

最初にキャストしたらまずは沈めます、途中でアタリが出ることがあります。
アタリがなければそのままボトムを取ります。糸ふけを取り軽くしゃくる感じでアクションを入れます。
それを繰り返しをします。
表層にいるときは沈めず、リトリーブをして途中に軽くアクション入れます。
その日の棚を早く見つけることとで釣果が伸びます。

アジングの解説は「りんたこ」さんの動画が参考になります。

【youtube】

アジのカゴ釣り・タックルなど

カゴで狙う沖目のアジは足元に居るアジより大型が多くなります
釣れる棚は中層より深い場合が多くウキ下の調整が釣果に左右します。
大きな浮きに大きなカゴですがアタリは明確で浮きを消し込みます
慌てず糸ふけを取り、ゆっくり大きく竿を立てるようにして合わせます。
強すぎる合わせは口切れの原因になります。

クリックで画像拡大

アジのカゴ釣りタックル

ロッド 磯竿2号~3号 3m~5.3m
リール リール3000番程度
道糸 ナイロン3号~4号
ハリス フロロカーボン1号~1.5号 1m~1.5m
仕針 チヌ針1号、小アジ針5号など
天秤カゴ 8号~10号
浮き釣りは浮きの重さに合わせる
その他 ウキ止め、シモリ玉、ストッパー(カラマン棒など)
エサ 付けエサはオキアミ、カゴの中にはアミコマセ

釣り方

沖に向かって遠投する釣り方で大きいアジが狙えます。
オキアミを天秤カゴに入れ遠投し浮きが馴染んでから竿をシャクリ、コマセをカゴから出し、魚を寄せアタリを待ちます。
日によって棚が違いますが夕方、夜間は浅い棚で大きなアジが釣れます。
カゴ釣りは、アジ以外のイナダ、サバ、メジナなどいろいろな魚が釣れてきます。

釣り方など、分かりやすく解説されてる「茶グマのお手軽釣りチャンネル」さんの動画が参考になります。

【youtube】

アジのさばき方
アジは沢山釣れることが多く、捌くのが大変です、この捌き方が早くて簡単で、仕上がりも綺麗です。

せりのプロで魚を知り尽くした「せり人ムタロー」のさばき方を参考にしてください

【youtube】

アジのおすすめ料理
アジは味が良いことから「アジ」と名付けられたと言うほど美味しい魚です
アジの旬は春から夏にかけて釣れる、小型~中型の大きさのものです。
秋以降釣れる大型のものはうまみががやや、弱くなりますが美味しい魚です。

刺身

言わずと知れたアジお刺身です。盛り付けも一工夫でプロ並みに!

あじのなめろう

ご飯によく合うなめろうです。もちろんお酒の肴としても最高!

アジフライ

お子様も大好きなアジのフライ、外がサクサク、中はジューシーで美味しいです。

小あじの南蛮漬け

小アジがたくさん釣れたらお勧め!骨まで食べれる南蛮漬けです。


※レシピについては美味しいそうなサイトにリンク貼らせたいただいていますのでそちらでご覧ください。
これ以外にもアジはお好みに合わせて様々な料理が楽しめます色々調べてみてください。